水を得るために - 簡易浄水器を作る

人間の生存に水は必須である。とはいえ、生水を飲んでは様々な細菌を初めとする病原生物により体調を悪くし、水分を取ったつもりが脱水症状の原因になり、また、悪い場合には命にかかわる症状を引き起こすこともある。

そういったことを防ぐのに一番単純な方法は煮沸であるが、それには燃料が必要であるし、沸かす道具が必要だ。また、煮沸する時間は短いと言いきれないほどには長い。つまるところ煮沸による飲料水の確保は多大な労力を要するということである。可能であるならば浄水器を利用したい。

しかしながら、その浄水器は文明の産物だ。しっかりと確実に病原体を除去する浄水器は手軽に持ち運べるが、そもそもそれを携帯していない場合には使用はできない。

そういったときには有るもので浄水器を作ってしまおう。簡単に手にはいる物でも意外としっかりとした浄水器を作ることができる。

この動画では、ペットボトルの底を切り、口の側から砂利・砂・炭・砂・草と詰めている。砂利は砂が落ちないようにするため、また草は大きなゴミをとり、また他のつめている物が落ちないようにする蓋の役目をしている。初めは使用したものの汚れが出てくるが、水を通しているうちに自らがろ過した水で内部が洗われていくので、次第にきれいな水になってゆく。

この浄水器は単純なものではあるが、実のところ浄水場のろ過器に近い構造を持っている。そのため、適切な薬品の添加等でろ過の効果を高めている浄水場と比べて劣るものの、結構なろ過をすることができる。

動画ではペットボトルを使っているが、竹の筒を使ったりすることで自然物だけで構成することもできるし、ペットボトルでない筒状のものでも作ることは可能である。基本の構造が分かっていれば応用を利かせて作ることができるだろう。

また、この浄水器は中空糸フィルターなどを使用したハイテクノロジーの浄水器と組み合わせても使用できる。いきなり浄水器を使用してろ過するのではなく、簡易浄水器をまず通した水を、高度な浄水器に通すことで、高度な浄水器の目詰まりを軽減し、寿命を延ばすことができる。これにより、より安全な水をより多く得ることができるのである。