単純だけどできるやつ - オイルマッチ

サバイバルで、もしくはアウトドアで、暖をとり調理をし水を沸騰させるのに火を熾すが、その着火法はいろいろとある。摩擦式発火法で行ったり、ライターやマッチを使ったり、ファイヤースチールなどで火熾ししたりすることができる。

一番手軽なものはライターやマッチなどの火をつけて利用するものだ。その火を燃えやすいものに引火させて焚き火を開始するのである。摩擦熱で発火させたり、火花を利用して着火する方法ではそれぞれ利点はあるもの手間がかかるものである。

したがってライターやマッチを持っておくのがよいということになるのであるが、それぞれ欠点もある。ガス式のライターは木への着火などの際に長く火を出し続けていると壊れてしまうことがあるし、オイル式では不意のときにオイル切れの心配がある。また、ライターは手軽さで群を抜いているが、焚き火のとき焚き火構造物の内部に火を放つ用途には向いていない。マッチは焚き火の木を組んだ中に放り込むことができるが、マッチは濡れると使い物にならず、また濡れに強いものでも数に限りがあり、あまり多く持ち歩くことはできない。

それぞれ長所と短所があるが、独特の構造でそれを合わせた特徴を持たせたものもある。オイルマッチと呼ばれる独特なオイルライターである。メタルマッチ、AQマッチという言われ方もするこれは、オイルライターとマッチの特徴を合わせたようになっている。

オイルマッチはオイルタンクの蓋の内側に筒が付いており、その先にライターの芯と金属板が付いている。蓋を閉めるとこの筒と芯がオイルにつかり、オイルが芯にしみこみ、これを取り出して側面についているフリントスティックにこすりつけて火花を出してオイルに着火する。手軽に火がつき、また棒状であるため、これを焚き火構造物に差し込んで着火させることもできる。

正規な利用法だけでなく、変則的な利用もできる。側面のスティックはオイル切れのときも火花を出すことができるので、ファイヤースチール的な使い方ができる。また、オイルは綿にしみこませているわけでないのでタンクから出して振りかけて着火させるなどができる。単純な構造ゆえに幅広く使えるポテンシャルがある。

サバイバル時では色々な使い方ができることが重要だ。オイルがなくても利用できる可能性のあるオイルマッチは野外活動で活躍する可能性を秘めた装備である。

オイルマッチ ファイヤースターター 永久マッチ

新品価格
¥500から
(2013/8/2 16:10時点)