軽くて頑丈プラスチック水筒

CIMG3048 (2)人間に水は必須である。水無しでは3日と生きていられない。しかしながら水はどこにでもあるというわけではない。よって何らかの方法で運搬する必要があるわけである。

現代では水道があるので昔よりは格段に水の調達は楽になったが、やはり災害時には水道も寸断されて使用不能になる。水が調達できるうちに確保し、持ち歩くことは重要なことである。

そういう水を運ぶ必要のあるときに、ポリタンクやビニール袋など方法は色々あるが、メジャーなのは水筒であろう。

水筒も様々な種類がある。長時間同じ温度を保つ魔法瓶型の水筒、またその中でもカップに注ぐタイプと直接口をつけるマグタイプで分かれたり、プラスチックでできた水筒も色々とある。ペットボトルも一種の水筒といえるだろう。

その中でも頑強性に優れ、軽量である、アウトドア・サバイバル向きの水筒がある。プラスチック、ポリエステルでできたこの水筒は硬く、またプラスチックゆえに軽い。もちろん水を入れれば重いが、水を飲んでしまったあとに負担が少ないというのはかなりのアドバンテージといっていい。

また口が広いものも多く、水を汲む前の、装備品の中に押し込められているときに他の物品を入れておくことができる。ビニール袋に入った米だとか、小麦粉を入れても良いし、パスタや素麺などを入れば他の荷物に押しつぶされて折れる心配も無くなるだろう。他にも食品だけでなく色々な小物を入れることもできる。

このタイプのプラスチックの水筒はいくつかのメーカーから販売されているが、私のお勧めできるメーカーはNalgene(ナルゲン)である。さほど力を入れずともしっかりとしまり、きっちり閉めたあとは漏れも無い。耐熱性も十分(100℃)であり、頑強で不安も無い。私はナルゲンの水筒を2年ほど使用している(上の写真がそれである)が、かなり手荒く扱ってもさほど痛んでるように感じない。

こういう頑丈でしっかりと漏れのない水筒があれば、水の運搬というだけでない利用法もできる。

夏では水を入れた状態で抱えればいくらかは涼しい。サバイバル時でなく日常であれば氷嚢的な使い方もできる。また冬であれば、湯を入れて湯たんぽとして利用することができる。1リットルのものを使えば湯の量もそれなりに暖房に使え、布団など寝具の中に入れれば暖をとることができる。こういう暖房の手段になる装備はサバイバル時には重宝する。湯を入れるという、一歩間違えば大火傷の危険がある行為はしっかりとした水筒でないと難しいからちゃんとしたメーカーのものを選ぶとよいだろう。

こうした水筒類は日常でも使えるから一度使ってみて、能力を実感してみると良い。保温能力には欠けるが、その軽さや取り回しのよさは一考に値するものであると思う。

nalgene(ナルゲン) 広口1.0L Tritan オレンジ 91317

新品価格
¥1,176から
(2013/8/16 20:54時点)